活動レポート

Report

2014年度レポート


1期目(平成11年4月~15年4月)

未来創造を掲げて県議会に初登場した米沢賢司は、金沢外環状道路等のインフラ整備に携わり、また、里山の復活による夕日寺健民自然園の整備に奔走するなど、活躍の場を広げていきました。

更に、金沢の歴史文化の発揚を目指し、金沢城の復元整備や伝統的職人技術の活用などに尽力する傍ら、県道清水小坂線の拡幅整備や城北地域の街並み整備を提言し実現させています。

2期目(平成15年4月~19年4月)

厚生環境委員会委員長・産業委員会委員長などを歴任し、金沢外環状道路の建設促進や地域生活道路の整備、金沢城の復元整備や里山の保全とともに、国際交流による観光推進や伝統産業の活性化にも寄与してきました。

3期目(平成19年4月~23年4月)

県監査委員などの大役を務めながら北陸新幹線金沢開業を睨んで、金沢城公園をはじめとする歴史文化遺産の整備や伝統文化・食文化の発信のため首都圏マスコミとの連携を深めるとともに、無電柱化などの街並み景観整備や観光ソフトの充実など、交流人口拡大に備える基盤づくりに努めました。

4期目(平成23年4月~27年4月)

防災対策特別委員会委員長、議会運営委員会副委員長、県議会政策調査会会長などを歴任し、新幹線の建設進捗に合わせ従来の活動をより強化して地域の活性化を促進すべく、谷本県知事と手を携えながら諸課題を推進しています。

また、世界に扉を開く新幹線開業後の金沢・石川の未来設計にも力を注いでいます。これらの他、地元の細やかな事柄や関係団体の要望など誠意を持って取り組んできました。これからも米沢賢司にご注目ください。

平成26年度主な議会活動項目

クルーズ船の誘致について

ひゃくまんさんについて

公衆無線LAN整備について

兼六園周辺文化の森の活性化について

子ども・子育て支援新制度について

ミラノ国際博覧会について

いしかわの地酒PR・販売コーナーの設置支援について

中島大橋の架け替え工事について

金沢城公園の魅力発信について

警察施設の計画的整備について

北陸新幹線金沢開業について

IRいしかわ鉄道について

のと里山空港の利活用について

国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティングユニットについて

世界農業遺産について

推進すべき諸課題

山側幹線四車線化推進

平成18年に全線開通以来、通行量が増加し続ける山側幹線朝夕の渋滞を解消する四車線化の早期完成を推進

海側幹線早期完成促進

現在第4期の工事が進む海側幹線早期完成で、加賀・能登を結ぶ物流活性化を促進

県道小坂・清水線整備促進

金沢北東部と都心を結ぶ県道小坂・清水線の整備で中山間部の生活利便性を高める

城北市民運動公園の整備

城北市民運動公園にプール開設などの再整備を行い健康増進と憩いの場として利用増進を図る

東山地域無電柱化促進

金沢随一の観光地ひがし茶屋街につづく国道359号線の無電柱化により景観を一新し交通の安全性を確保する

中島大橋架け替えの実現

東大通りのボトルネックとなっている中島大橋の架け替え拡幅により利便性と安全性を高める

桜丘高校改修促進

本格的改修工事が始まった城北の名門、桜丘高校の工事を促進し平成27年度中の完成を目指す

鼠多門・鼠多門橋の復元

金沢城の魅力をさらに高めるために、鼠多門・鼠多門橋などの復元を図る。

ドクターヘリの早期導入

山間部も多く南北に広がる石川県の緊急医療体制の要となるドクターヘリの早期導入を実現させる

世界農業遺産「能登の里山・里海」の保全活用

夕日寺でスタートした里山活動を県域に広げ、さらに、能登の里山・里海を世界に発信する。

米沢賢司リーフレットダウンロードはこちら>>


TOP

石川県議会議員

米澤 賢司(よねざわ けんじ)


【後援会事務所】

〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-3-20


電話:076-251-7772

FAX:076-251-5360

Copyright © Yonezawa Kenji All Rights Reserved.